テレビと電子ジャー

2003年9月28日
 家にテレビがないのは結構レアなやつなんでしょうか?そして電子ジャーも・・・・なんでないの?と聞かれるとそれは必要ないからにほかなりません。
 でもテレビがないのにテレビジョンはあります。毎回、古いやつを友達にもらうんだけどこれが面白い!そういうことでテレビがなくてもテレビを見た気になれる。映画はDVDをパソコンで見ればいいしね。
 でも大切な阪神戦が見れないじゃないかと思うかもしれないけどこれも結構ラジオでやってるんよね。ラジオはいいです。なぜか?

理由その一
音だけのニュースや番組を聞くと結構、想像力が鍛えられる

理由その二
安上がりでスペースをとらない

理由その三
聞きながら別のことができる

それでは電子ジャーがなくて飯が食えるか?なぜいらないのか?

理由その一
飯は鍋で炊くから電子ジャーで炊くよりもおいしく炊ける。
それはガスのほうが熱の伝わり方が早いからうまみを封じ込める。

理由その二
電子ジャーで炊くより時間が早いから二十分もかかりません。

そんなこんなでテレビと電子ジャーがなくても全然平気なんよね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索