アマゾンはアツイ
2003年11月2日最近、アマゾンで本を買いすぎてお金がいっぱいいっぱい
アマゾンに限らずネットショッピングって実際に買うのと違って
金銭感覚がかなり狂う・・・・
そんな感じで自分はアマゾンのパワフルでヘビーなユーザーなんだけど
この頃、海を越えたアメリカでアマゾンが新しく動き始めた。
本の全文検索サービスをはじめてるらしい。
出版関係の人にとっては死活問題。本のWIN MX、ナップスターになるんだろうか?
でもこれは著作権は問題にならないらしい。そして出版業界だけでなく検索サーチ市場にも波紋を与えている。
なんでもアマゾンはを本のGOOGLEをめざすらしい
アツイわーAMAZON
そんなこんなで日本で全文検索サービスが始まったら本代が大幅に削減され生活が潤うなーと思う今日この頃です。
アマゾンに限らずネットショッピングって実際に買うのと違って
金銭感覚がかなり狂う・・・・
そんな感じで自分はアマゾンのパワフルでヘビーなユーザーなんだけど
この頃、海を越えたアメリカでアマゾンが新しく動き始めた。
本の全文検索サービスをはじめてるらしい。
出版関係の人にとっては死活問題。本のWIN MX、ナップスターになるんだろうか?
でもこれは著作権は問題にならないらしい。そして出版業界だけでなく検索サーチ市場にも波紋を与えている。
なんでもアマゾンはを本のGOOGLEをめざすらしい
アツイわーAMAZON
そんなこんなで日本で全文検索サービスが始まったら本代が大幅に削減され生活が潤うなーと思う今日この頃です。
コメント